東京函商同窓会
先達に感謝し後進に絆を!
*2022年は同窓会結成90周年、臥牛創刊85周年です。
  • お知らせ
  • 執行部会から
  • 同窓会のこと
  • 音楽室
  • 臥牛の部屋
  • 北の便り -母校から-
  • 本部・支部便り
  • 写真館
  • 交流のコーナー
  • コラム
  • リンク 関連WEBページ
  • BackNumber
  • ホームページについて
ダウンロード
明治32年の函商生修学旅行記
凾館・東京往復の修学旅行顛末記。往きは船舶の苦しみ、東京市中見学の状況、復りは汽車における長閑さを垣間見てください。
全編は臥牛64号へ掲載予定です。
明治32年の函商生修学旅行記.pdf
PDFファイル 4.7 MB
ダウンロード

2021年1月8日

臥牛の欠番などを含んでバックナンバー32冊の寄贈を頂きました。

新制7回 畑修二さま

新制13回 黒崎恂さま

これらの掲載記事から学習し今後の同窓会活動に向けて努めて参ります。

貴重な資料である臥牛をご寄贈頂き誠に有り難く感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

2020年8月17日

立秋やお盆過ぎてなお猛暑が続いている関東地区ですが、

会員の皆様には十二分に熱中症にはご注意を頂き健康にお過ごしください。

臥牛63号をお届けさせて頂きました。

皆様にはお楽しみ頂けましたでしょうか?

内容についてご感想・ご要望などは下記の何れかのメールアドレスへお寄せ頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

>東京函商同窓会メールアドレス

webmaster@tokyohakosho.jp

>会長メールアドレス

polestar1435@yahoo.co.jp

2020年7月20日

新型コロナウィルスの直撃を受けて遅れておりました臥牛63号ですが、漸く発行に漕ぎ着けました。ご心配をお掛けしましたことお詫び致します。これより発送作業を行い週末以降には皆様へお届けできる予定です。お手に取りお楽しみください。続いて64号のご寄稿を募集しますので、お気軽にお寄せ頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ご寄稿のお願い
  • 広告掲載の募集
  • 臥牛表紙集
  • 臥牛関連

お問い合わせ

【ホームページ世話人 eMail 】

 webmaster@tokyohakosho.jp

 どのようなことでもお問い合わせください。

 

ご案内

★同期会やクラス会を開きませんか

 同期会・クラス会で楽しもう。

★広告は臥牛へ

 各種PRができます。

★幹事サポータを募集しています

 同窓会を盛り上げてください。

 

◇◆今日の函館◆◇

 函館山LiveCameraでお楽しみ下さい

 こちらのCameraもどうぞ!

 

アクセスカウンター
プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • お知らせ
  • 執行部会から
    • 幹事会
    • 三役会
    • 顧問相談役会
    • 編集会議
    • 同期会・クラス会
    • 執行部から
  • 同窓会のこと
    • 結成経緯と歴代会長
    • 総会・懇親会の移ろい
    • 総会・懇親会のお知らせ
    • 会則
  • 音楽室
    • 校歌
    • 応援歌
    • 校歌応援歌を聴こう
  • 臥牛の部屋
    • ご寄稿のお願い
    • 広告掲載の募集
    • 臥牛表紙集
    • 臥牛関連
  • 北の便り -母校から-
    • HAKOSHOP
  • 本部・支部便り
  • 写真館
    • 総会懇親会元年
    • 総会懇親会30年度
    • 総会懇親会29年度
    • 総会懇親会28年度
    • 総会懇親会27年度
    • 総会懇親会25年度
    • 総会懇親会24年度
    • 総会懇親会23年度
    • 総会懇親会21年度
    • 総会懇親会20年度
  • 交流のコーナー
  • コラム
  • リンク 関連WEBページ
  • BackNumber
  • ホームページについて
閉じる